ついに結婚を意識する相手に出会えたときには「今すぐにも結婚したい!」と、スピード婚を希望している人はいませんか?とはいえ、スピード婚はなんとなく不安に感じる人もいるでしょう。今回は、結婚までの交際期間について、メリットとデメリットを挙げてご紹介します。スピード婚を成功に導く、出会い方も解説します。ぜひ参考にしてください。
目次
交際から半年以内に結婚したらスピード婚!
交際から3カ月以内、6カ月以内、1年以内と、交際開始から間もない段階で結婚することを、スピード婚と呼んでいます。芸能人では、交際開始後すぐ結婚をする「交際0日婚」をした人もいました。
結婚には、長い交際期間を経て、相手のことをじっくり知ってから踏み切らなければいけないという決まりはありません。良い相手と出会えて「結婚したい!」と思えたら、スピード婚で幸せを手に入れるのも良いでしょう。
交際開始6~7カ月でのスピード婚が多い
オーネットでの、出会いから成婚退会までの平均交際期間をグラフで見てみましょう。
このグラフは、2020年にオーネットの会員様同士で成婚退会された方のデータです。平均交際期間は9.5カ月ですが、最も割合が多いのは6~7カ月あたりです。結婚相談所は、結婚前提の出会いなので交際期間も短く、スピード婚が期待できるといえるでしょう。
一般的な結婚までの交際期間はどのくらい?
国立社会保障・人口問題研究所が行った第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)「Ⅱ-1.夫妻の結婚過程(1)出会い年齢・初婚年齢・交際期間」の調査によると、結婚までの平均的な交際期間は4年程度です。
出典:第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)図表Ⅱ-1-1 調査別にみた、平均出会い年齢、平均初婚年齢、平均交際期間より
4年も一緒に過ごしていると、相手のことをお互い理解しているので納得して結婚ができるでしょう。ただし、30代の女性は結婚に焦りも感じるため、出会うタイミングによっては短期間で結婚したいと感じるかもしれません。
[ボタン]
スピード結婚のメリット
スピード婚で得られる3つのメリットを紹介します。
メリット1. タイミングを逃さない
スピード婚は、お互いの愛情が高まっているうちにゴールインできるため結婚のタイミングを逃しません。交際期間が長くなると、お互いマンネリ化してしまい、冷めてしまうかもしれません。
年齢によっては、婚期を逃してしまう恐れもあり「早く結婚しておけばよかった......」と後悔することもあるでしょう。
メリット2. 結婚生活が新鮮
スピード婚は交際期間が短いため、お互いの知らない部分も多くあります。そのため、毎日新鮮な気持ちで結婚生活を送れるところがメリットです。
結婚しても、恋愛のような刺激や発見などを楽しめます。恋人気分のまま新婚生活を送れるところも魅力です。
メリット3. 早く子どもを授かれる可能性がある
1日でも早く子どもを授かりたいと考える人にとって、交際期間の長さはネックになるでしょう。例えば、30歳でまだまだ交際期間が長くなりそうだと、女性の場合は妊娠への不安や焦りを感じるからです。
スピード婚であれば、30歳で交際を始めたとしても数カ月で結婚し、すぐに子どもを授かれる可能性があります。結婚しなくとも子どもを持てるものの、結婚してから子どもをつくりたいと望む人にとっては、スピード婚は大きなメリットになるでしょう。
スピード婚のデメリット
スピード婚をする上で、デメリットに感じる点は2つです。
デメリット1. 相手のことを深く知らない
スピード婚は、相手を深く知らないまま夫婦になる点がデメリットです。例えば、交際3カ月で結婚する場合、それまでに会える日数は少なくなります。結婚する日までに、相手のことを深くまで理解できるかと言えば難しいでしょう。
外でしかデートをしたことがない状態から一緒に生活を始めると、オンとオフの違いに驚くかもしれません。
できれば会う回数を増やしたり旅行に行ったりするなど、相手のいろいろな顔を見ておくと安心です。デートの場所も、バリエーションを増やしましょう。
デメリット2. 周囲からの反対を受けるかもしれない
本人同士が納得していても、スピード婚を受け入れられない親族や友人がいてもおかしくありません。あなたのことを大切に思っているからこそ「時間をかけて相手を見た方がいいのでは?」と考えるからです。
結婚は、両家が家族になるため二人だけの問題ではありません。相手の実家とのトラブルや、結婚相手の経済力、家事力など、不安になるのも当然です。
スピード婚を進める覚悟ばかり重視するのではなく、あなたの大切な家族や友人からのアドバイスを素直に受け取り、改めてお互いの気持ちや覚悟をしっかり伝えましょう。
スピード婚を希望するなら結婚相談所がベスト!
結婚相談所は、結婚を早くしたいと希望している人が多く登録しています。お互い、結婚前提のお付き合いを視野に入れての婚活なので、相性が良ければスピード婚も可能です。
結婚相談所のアドバイザーは、会員の個性や条件などを理解した上でマッチングしてくれます。また、登録している会員は、仕事や年収、住まい、年齢など身元がはっきりしている人だけです。
「早く結婚したいけれど、相手を良く知らないままは怖い」と、スピード婚に不安要素があるなら、結婚相談所を利用してみましょう。
スピード婚は前向きに考えてOK!心配なら結婚相談所に相談を
新鮮な気持ちで結婚生活を送れるスピード婚は、想像しているよりも楽しく幸せなものかもしれません。お互いのフィーリングや一緒に過ごす時間が心地良いものであれば、メリットの方が大きくなるでしょう。
周囲から思わぬ言葉を投げられて「この人で大丈夫かな......」と、結婚を迷う気持ちが出てくるかもしれません。もしも交際期間の短さをネックに感じるなら、結婚相談所で身元がしっかりしている人との出会いを考えてみてください。
オーネットの結婚チャンステストでは、あなたと相性の良い相手を診断できます。結婚希望時期など、条件を満たした相手がいるかお気軽にお試しください。