20代で異性との交際経験がない人は、一体どれくらいいるのでしょうか?今まさに恋愛経験がないことに焦りを感じている方にとっては、気になることかもしれません。そこで今回は、交際経験がない20代の男女別の割合、さらに「恋人がほしいのになかなかできない...」という方が心がけたいことをご紹介します。
目次
20代男女の約3割が交際経験なし?
2021年、株式会社リクルート ブライダル総研が全国の20~40代の未婚男女2,400名を対象に行ったアンケート調査「恋愛・結婚調査2021」では、20代の男性のうち34.2%、同年代女性のうち24.3%の方が「今までに交際をした経験がない」と回答しています。
20代男女全体でみれば約3割という結果となり、交際経験がないことが決してめずらしいことではないことがわかります。
出典: 恋愛・結婚調査2021(リクルートブライダル総研調べ)
恋人がほしいのに、できない理由は
恋人がほしいと望んでいるにも関わらず、なかなか交際につながらないと悩む方も少なくありません。恋人ができない理由としては、主に以下の3つが考えられます。
出会いがない
出会いの機会が限られていることは、恋愛や結婚に踏み出せない大きな要因です。職場に異性が少ない環境や、家と会社の往復だけの生活では、新しい人間関係を築くきっかけが生まれにくくなります。
また、出会いに対して受け身な姿勢でいると、チャンスを逃してしまいがちです。仕事の忙しさや休日の予定を理由に、新しい出会いの場に足を運ぶ時間を作れないという方も多いでしょう。しかし、パートナーを見つけるためには、ある程度の時間と労力を投資する必要があります。
異性とのコミュニケーションが苦手
「異性とのコミュニケーションが苦手」というのもよくあるお悩みです。同性の友人とは気さくに話せるのに、異性になると相手への接し方が分からなくなってしまう方は意外と多いものです。
さらに、気になる異性を目の前にすると、緊張して自分らしくいられなくなってしまう方も。異性との会話でも、普段仲良くしている友人に話しかけるのと同じような心持ちでいられるように慣れていく必要があります。
自分に自信がない
恋人はほしくても、自分に自信がないことから恋愛する勇気が出ないという方もいます。何かコンプレックスを抱えていたり、過去の恋愛で失敗した経験が忘れられずに自信をなくしている状態だったりと、自信がない理由は人それぞれ。しかし、傷付くのが怖くても、幸せをつかむためにはどこかで一歩踏み出すことも大事です。
素敵な恋人に出会うには?
では、20代で恋愛経験がないことに悩む方が、これから素敵な恋人と出会うためにはどうしたらいいでしょうか?心がけたいことを3つご紹介します。
交友関係を広げれば、いいご縁に巡り合える
新しい出会いを求めて自ら積極的に行動できれば、恋人に出会える確率は自然と高まります。学校やサークル、職場など、共通のコミュニティ内での出会いに限定せず、友人に紹介をお願いしたり、恋活・婚活サービスを利用することで、交友関係を徐々に広げていきましょう。
出会いを探すために使う時間を惜しまないで
恋愛や結婚につながる出会いを増やすには、日常生活の行動パターンを変えることが重要です。職場や友人との交流の場だけでなく、アプリ、合コン、街コン、婚活パーティ・イベントなど様々な場に積極的に参加しましょう。
自然な出会いを待つだけでは、理想のパートナーに巡り合う確率は低くなります。出会いの数が多くなればなるほど、次第にお相手に求めることもはっきりしてきます。
自分磨きをしよう
自分磨きとは、内面や外面をより良いものへと変化させるために自分自身に磨きをかけることです。
自分磨きを通して自信がついてくれば、自然と恋人を引き寄せる魅力が備わっていきます。焦らず、じっくりと自分と向き合い、魅力的な自分を作り上げていきましょう。
将来を不安に感じたら
冒頭でご紹介した通り、20代で恋愛経験がないことは決してめずらしいことではありません。しかし、いつか結婚をして家族を作りたいと考えている方であれば、「このままで大丈夫かな?」と将来を不安に感じてしまうのも自然なことです。
「交際経験がない」と一口に言っても、事情や抱えている問題は人それぞれ。ネットの情報を見ているだけでは、なかなか悩みの解消につなげるのは難しいでしょう。そんな時は、婚活のプロに一度相談してみるのもおすすめです。
オーネットでは、これまでに恋愛経験のない方のご相談も多数お受けしており、実際に多くの方が成婚退会されています。プロのアドバイザーとのカウンセリングで客観的なアドバイスを聞くことで、今抱えている不安や悩みを整理してみてはいかがでしょうか?
まずは無料マッチングシミュレーション体験をお試しください。