オンラインお見合いとは?概要とメリット・デメリット、注意点を紹介

7-7_66782962.jpg

外出できない状況でも利用できるオンラインでの婚活が注目を集めています。そのなかの一つが「オンラインお見合い」です。気にはなるけど、どういうものかわからないし、ちょっと勇気が出ないという人もいるかもしれません。そこで今回は、オンラインお見合いの概要や流れ、メリット・デメリットなどを紹介します。ぜひ、この記事でオンラインお見合いについての疑問を解消して、一つの出会いのスタイルとして選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。オンラインお見合いで出会いの機会を増やして、成婚へとつなげてくださいね。

目次

オンラインお見合いとは?

online_omiai_01.jpg

「オンラインお見合い」とはどういったものでしょうか?概要とオンライン婚活パーティーとの違いなどを見ていきましょう。

オンラインお見合いの概要

「オンラインお見合い」はその名のとおりオンラインで行うお見合いのことです。事前に調整した日時に、自宅やその他の都合の良い場所で、パソコンやスマホの画面越しにお見合いを行います。結婚相談所の主催によるものが一般的です。

オンライン婚活やオンライン婚活パーティーとの違い

オンラインお見合いと似たものに、「オンライン婚活パーティー」があります。オンラインお見合いが11の出会いであるのに対し、オンライン婚活パーティーは複数のお相手と一度に出会えるのが特徴です。また、オンラインお見合いの主催は結婚相談所が一般的ですが、オンライン婚活パーティーは結婚相談所主催のものだけでなく、イベント企画会社主催のものも多くあります。

オンラインお見合いの流れ

オンラインお見合いの基本的な流れをご紹介します。

  1. 1.事前の準備
    ・結婚相談所への入会手続き
    ・プロフィール確認とお相手選び
    ・アドバイザーを通じた日程調整
    ・Web会議ツールの接続確認

  2. 2.当日の流れ
    ・開始15分前までにログイン
    ・担当者による本人確認と接続テスト
    ・お二人でのトーク(30分程度)
    ・担当者による進行管理

  3. 3.お見合い後
    ・アドバイザーへの報告
    ・今後の進め方についての相談

実際の詳しい流れは結婚相談所によって異なりますが、専任のアドバイザーがしっかりとサポートしますので、オンラインお見合いが初めての方でも安心して臨むことができます。

marriage_column_Onet.jpgcolumn_superior.jpg

オンラインお見合いのメリット・デメリット

pixta_48351571_XL.jpg

オンラインお見合いには対面のお見合いに比べて、次のようなメリット・デメリットがあります。

オンラインお見合いのメリット

まずはメリットを紹介します。

・都合の良い場所・日程で実施できる

感染症拡大やその他の理由で外出がままならなくなったり、仕事が忙しくて家と会社の往復で毎日が終わっていたりすると、対面でのお見合いは難しくなります。オンラインなら、インターネット接続さえできれば、自宅など都合のいい場所での実施が可能です。また都合のいい場所でできるため、お互いの日程調整がしやすい利点もあります。お互いが都合のいい場所でお見合いできるため、対面では出会うのが難しいような遠方の人とも出会える可能性があります。

・気持ちの負担もコストも抑えられる

対面でのお見合いの場合、バッグや靴まで全身のコーディネートを考えなければなりません。さらに、場所がグレードの高いホテルやレストランだと、それに見合った服装が必要になり、コストがかかってきます。人によっては気持ちの負担にもなるでしょう。オンラインでも適切な身だしなみは求められますが、全身コーディネートの必要はなく、服装にそこまで気を使わなくても問題ありません。また、対面と異なり、交通費やお茶代、食事代などのコストが発生しない点もメリットです。

・内向的な人や周囲の目が気になる人も利用しやすい

人見知りや口下手を自覚している、といった人のなかには、対面でのお見合いをする勇気が出ないといったこともあるでしょう。オンラインなら、そういった人にとっても対面よりはハードルが低いのではないでしょうか。相手のプロフィールや聞きたいことなどを記載したメモを手元に用意しておき、詰まったときに確認することも可能です。また、対面のお見合いでは、周囲の目が気になって会話がしにくいといった人もいるかもしれません。オンラインでは、そういった心配もいりません。

・余計な気を使わなくて済む

対面では、お見合いの「終了」を切り出しにくい場合があります。オンラインでは予定の時間に自然な形で終了することができます。また対面のお見合いは知人の紹介によるものが多く、お断りしにくい、何かあったときに顔を合わせにくいなどと気を使う場合があります。オンラインお見合いは結婚相談所を介して行うのが一般的なため、そのようなことはありません。

オンラインお見合いのデメリット

次に、オンラインお見合いのデメリットを紹介します。

・インターネット環境が進行に影響する

オンラインお見合いは、インターネットに接続できない場所ではそもそも参加できません。また、インターネット環境によっては、途中で画像が乱れたり音声が途絶えたりといったトラブルが起こる可能性があります。

・カメラや照明が印象を左右する

カメラの位置が適切でなかったり、照明が不十分だったりあて方がよくなかったりすると、実際とは違う見え方をしてしまう場合があります。ライトが上から当たりすぎて影が落ち、表情が暗く見える・強すぎる光で顔が真っ白など、第一印象に影響が出る可能性があります。

・チェックできないことがある

画面を通してでも、ある程度相手の仕草を見ることは可能です。しかし、食事のマナーや立ち居振る舞いなどをチェックすることはできません。

marriage_column_Onet.jpgcolumn_superior.jpg

場所も時間も選ばないオンラインお見合いで成婚の可能性を広げよう

pixta_44733071_L.jpg

オンラインお見合いは、インターネット環境さえあれば場所を選ばず、日時も比較的自由に設定できる便利な出会いの方法です。多くの場合、結婚相談所が主催しているため、身元確認や独身確認がしっかりと行われ、安心して利用できます。

オーネットでは、通常のお見合いだけでなく、オンラインお見合いにも対応しています。オンラインお見合いの席への誘導から退室、その後の意思確認までトータルでサポートするので、パソコンやスマホの操作に不安がある方でも安心して利用できます。

また、時間に余裕がなかったり、なるべく外出したくない方にもおすすめの婚活方法です。

「オーネットのオンラインお見合いってどんな感じなの?」「おうち婚活ってなにができるの?」などオンラインでの婚活について詳しく知りたい方はインターネットでおうちから参加OK!オンライン婚活無料体験で質問してみませんか?