更新日

30代女性は婚活に苦労する?その理由と結婚から遠ざかりがちな女性の特徴とは

6-7_10736005967.jpg

20代は自由に恋愛を楽しんでいたけれど、30代になってふと気付くと、友だちはどんどん結婚して自分だけが取り残されていた......。そんな女性はいませんか?この記事では、30代の女性が婚活に苦労する理由や、30代女性のなかでも特に結婚から遠ざかりがちな人の特徴、婚活に成功するためにすべきことをご紹介します。ぜひ、この記事を読んで30代での結婚を決めてくださいね!

目次

30代の女性が婚活に苦労する理由は?

AdobeStock_232751119.jpeg

30代の女性が婚活に苦労する理由について総務省や内閣府などのデータから検証すると、次の二つが挙げられそうです。一つずつみていきましょう。

結婚意向時期の男女間ギャップ

30代になると、両親からのプレッシャーや、友人や同僚が先に結婚していくことへの焦りなどを感じることもあるでしょう。そんななかようやく良い男性と出会って交際に発展したものの、1年経っても「じっくり考えたい」と言われ、結婚にまで至らないのではと不安になった経験がある人もいるかもしれません。

国立社会保障・人口問題研究所の「第15回出生動向基本調査」によると、「1年以内に結婚したい(回答者は結婚意思のある未婚者)」人の割合は男性は30代前半・後半ともに約14%。また、30代女性の結婚相手となりうる40代前半の男性は約11%、後半の男性は約12%です。女性は30代前半・後半ともに約22%と、女性の方が多くなっています。

この差も、30代の女性が婚活で苦労する一つの理由と言えるのかもしれません。

結婚相手に求める年収と現実のギャップ

結婚相手に求める年収について、そのつもりがなくても男性に多くを望んでしまっていることがあるかもしれません。内閣府が実施した「平成30年度の少子化社会対策に関する意識調査」によると、年収が400万円以上ある男性の割合は、調査に参加した20代から40代の結婚願望がある男性の28.5%ほど。一方で結婚相手に求める理想の年収を400万円以上とする30代女性は58.3%にもなります。この結果から考えると、年収についての理想と現実のギャップが婚活を難しくしている一つの理由である可能性があります。

30代女性に立ちはだかる結婚への壁

AdobeStock_267167619.jpg

30代女性は20代に比べて結婚が難しくなるといわれています。では、それはなぜでしょうか。リクルートブライダル総研の「恋愛・結婚調査2023」を元に理由をみていきましょう。

女性全体で減少する結婚意向

女性全体の結婚意向は急速に低下しています。「(いずれは)結婚はしたい」と答えた女性の割合は、2017年の63.5%から2023年には49.3%へと、わずか6年間で14.2%も減少しました。また「どちらとも言えない」と答えた女性は18.4%から27.0%へと8.6%上昇しています。

女性全体の「(いずれは)結婚はしたい」割合 女性全体の「どちらとも言えない」割合
2017年  63.5%  18.4%
2019年  63.5%  17.9%
2021年  59.7%  22.0%
2023年  49.3%  27.0%

また、30代女性の約7割が恋人がいない状況や「恋愛は時間とお金の無駄である」と考える30代女性もい定数いることから、30代女性は結婚適齢期とされる一方で、恋愛自体への懐疑的な見方が広がっており、結婚への第一関門である「出会い」の段階から壁が高くる傾向が強いです。

結婚をためらう時期

女性全体が結婚をためらう最大の理由は「行動や生き方が制限されるから」(40.5%)です。また「結局、女性の負担ばかり増える」という理由は女性が男性より11.5%も高くなっています。

結婚したくない理由(女性全体) 結婚したくない理由(女性全体)の割合
行動や生き方が制限されるから  40.5%
メリットを感じないから  31.6%
自由や気楽さを失いたくないから  29.8%
金銭的に余裕がなくなるから  27.7%
必要性を感じないから  27.7%

30代になると自分のキャリアや生活スタイルがすでに確立されており、それを変えることへの抵抗感が20代よりも強くなります。特に30代女性は仕事での責任が増す時期と、結婚・出産を考える時期が重なるため、仕事と家庭の両立について考えることが増えるでしょう。

仕事と家庭の両立が、30代女性の結婚への壁をより高くしているといえるでしょう。

結婚が遠ざかりがちな30代婚活女性の特徴

AdobeStock_80767073.jpeg

ここまでで30代の女性が婚活に苦労する一般的な理由をみてきましたが、次のような30代女性は、一層結婚から遠ざかりやすくなります。

理想が高すぎる

前述のように、実際の収入よりも高い年収を相手へ求めてしまうといったケースがあるかもしれません。また、年収だけではなく、学歴は大卒以上、身長は170cm以上、スリムな人がいいなど、細かい条件を付けすぎてしまうとマッチングが難しくなってしまいます。このように男性に対して高い理想を抱く30代女性は、結婚から遠ざかりがちです。

20代の頃のファッションのまま

自分の好みからか、20代の頃からファッションが変化していない女性がいます。自分の年齢より若い世代のファッションをしていると、周囲の人は違和感を覚えるものです。婚活市場においては、自分が何を着たいかより、「相手がどう感じるか」が重要。第一印象で違和感を持たせてしまうと、男性にお相手候補の対象から外されてしまう可能性もあります。

自分の話ばかりで、相手の話を聞かない

お見合いや最初のデートで、気付かない間に自分の話ばかりをしてしまう女性がいるようです。自分のことを分かってほしくて、つい力が入ってしまうこともあるかもしれません。しかし、自分のことばかりを話していては、お相手が疲れてしまう場合もあります。

結婚を焦っているのが周囲に強く伝わる

年齢を重ねるほど結婚は難しくなるため、1日も早く相手を見つけたいという気持ちになることもあるでしょう。だからと言って婚活パーティーや合コンに手当たり次第に参加したり、周囲に「誰かいない?」と聞き回ったりするのは避けたいところでしょう。それを見た男性は引いてしまうかもしれません。

また、あからさまに態度へ出さない場合でも、焦る気持ちが強すぎると、その思いが周囲に伝わってしまうかもしれません。

girlillust_450_300.jpg

30代女性が婚活に成功するためにすべきことは

AdobeStock_342994005.jpeg

30代婚活女性が苦労する一般的な理由や、結婚が遠ざかりがちな30代女性の特徴は分かってきました。それでは、そんな30代女性が結婚するには、どのようにしていけばいいのでしょうか。女性の方が多いといったことは努力でどうにかすることはできませんので、自身でできることを考えていきます。

時間がない時でも活動をやめないこと

忙しい日々の中で婚活を継続することは容易ではありません。活動を中断すると婚活期間が長引き、精神的な「婚活疲れ」を招くだけでなく、費用面での負担も増えてしまいます。

オーネットでは、専用スマホアプリでいつでもどこでもお相手探しができ、"いいね"の感覚で気になる方へ簡単にマッチングの意思を伝えられるため、忙しい合間でも能動的に手軽に活動できます。

また、マッチング成立後のお見合い調整はアドバイザーにお任せできるほか、あなたを「お気に入り」登録したお相手の紹介や、担当アドバイザーによる紹介もあるため、自分から動かなくても受動的に婚活を進めることができます。

サービス名 サービス内容
AI紹介マッチング  価値観、趣味特技、性格をもとにデータ分析を行い、マッチングしやすいお相手をご紹介します。
お見合い取次  お声がけが苦手な方でも大丈夫。お見合いの日程調整や意思確認を取り次ぎますので、
 スムーズにお見合いまでお進みいただけます。
お任せコーディネート  あなたをよく知る担当アドバイザーがあなたに合ったお相手をご紹介します。
IBJ「お気に入り」紹介  あなたのことを「お気に入り」に登録しているお相手を
 担当のアドバイザーがご紹介するサービスです。

質の高い出会いの数を増やす

婚活成功の最大の秘訣は、質の高い出会いの数を増やすことです。しかし、あまりに条件を厳しく設定しすぎると、出会いのチャンスを逃してしまう可能性があります。大切なのは、自分にとって本当に重要な条件を見極め、その条件に合うお相手とできるだけ多く出会うことです。

オーネットの「出会い・マッチング」では、条件検索による探し方、お互いの希望条件が合致した相手とのマッチング、写真付きプロフィールを見てのお申し込みなど、様々な角度からパートナー候補と出会えるサービスを整えています。

サービス名 サービス内容
IBJ会員検索  全国のIBJ加盟結婚相談所に在籍する87,000人の会員と出会うことが出来るサービスです。
両想いマッチング(紹介書)  条件や価値観が合った理想のお相手とマッチングできるサービスです。
AI紹介マッチング  価値観、趣味特技、性格をもとにデータ分析を行い、マッチングしやすいお相手をご紹介します。
写真検索  お相手の見た目の印象、趣味やライフスタイルの相性などをじっくり考えてからお申し込みができます。
お任せコーディネート  あなたをよく知る担当アドバイザーがあなたに合ったお相手をご紹介します。

自身のイメージアップも大切にすること

婚活において、第一印象は非常に重要です。「ありのままの自分」を大切にしながらも、より良い印象を与えるための工夫は必要です。

オーネットではパーソナルカラー診断やファッションアドバイス、模擬デートでの会話・所作のレッスンなど、各分野のプロが具体的にアドバイスする「自分磨きサービス」があります。さらに5〜10分の動画で学べる「自分磨きラーニング」では、実践的なノウハウを提供しています。

サービス名 サービス内容
自分磨きパーソナルレッスン  ・ご自身の魅力を引き出すパーソナルカラー診断
 ・ファッションアイテムのアテンドショッピング
 ・模擬デートで会話や所作のアドバイス
 ・女性限定でメイクレッスンに変更することが可能
自分磨きパーソナルレッスン(オンライン)  ・外見のお悩みや希望イメージについてお伺い
 ・オンラインパーソナルカラー診断
 ・診断結果に基づいたトータルコーディネートアドバイス
 ・ネットショップでのアテンドショッピング
プロフィールフォト(ヘアメイク+衣装)  ・婚活にふさわしい衣装のレンタル
 ・スタジオでのヘアセット・ポイントメイク付き写真撮影
 ・撮影した写真での写真登録
自分磨きラーニング  ・すきま時間で視聴できる10分程度の動画が見放題
 ・婚活に役立つヒントや基本のノウハウを効率よく知ることができる
 ・診断テストやクイズ形式で自分自身の傾向やタイプをサクッと知ることができる

相手の話を聞くよう意識する

お相手の話をしっかり聞くように意識してみましょう。あなた自身も婚活に悩んでいるときに話をきちんと聞いてくれる友人がいれば、ありがたく感じるのではないでしょうか。相手が話し始めたら途中で口を挟まずに、相手の目や口元を見てしっかり話に集中しましょう。話の内容にもよりますが、軽い笑顔で適宜相槌を打ちながら聞いていると、相手も安心して話すことができるでしょう。慣れるまでは、うっかり話の途中で口を挟みそうになることもあるかもしれませんが、意識していくうちに自然にできるようになるでしょう。

焦りを見せないようにする

女性の焦りが伝わると、前述のように、それを見た男性は引いてしまう可能性があります。焦っている自分を感じたら、大きく深呼吸して冷静になるよう努力をしましょう。また、良い男性に出会えて交際まで進んだ段階で焦りを見せると、結婚を急かされているようで気が重くなる男性もいます。「この人」と思う相手に出会えたら、相手のペースに寄り添うことも有効なのではないでしょうか。焦りで心がいっぱいになっているときは、むしろ男性に会わずにほんの少しの間婚活から離れるのも一つの方法です。趣味に没頭したりおいしいものを食べに行ったりして、気分転換を図るのもいいかもしれません。