- 中高年
- 婚活調査
中高年独身男女のファッションに関する意識調査
「TPOに合っていない」服がトップ!中高年女性が思う異性のNGファッション
男性の4割以上は女性の「露出が多い」服がNG。
約4割の中高年が「自分に似合うデザインがわからないこと」で悩んでいる
結婚相手紹介サービスを提供する株式会社オーネット(東京都中央区 代表取締役社長:森谷学)https://onet.co.jp/が運営する、中高年向けパートナー紹介サービス「スーペリア」https://onet.co.jp/superior/は45~64歳の独身中高年男女421名を対象に、中高年独身男女のファッションに関する意識調査を実施しました。
調査の結果、異性のデートの際のファッションで最もNGだと感じることは、女性は「TPOに合っていない」服、男性は「露出が多い」服がトップと男女で異なる結果となりました。
また、自身のファッションのお悩みについては「自分に似合うデザインが分からない」「コーディネートの仕方が分からない」「自分の年齢に合ったファッションが分からない」が男女共にトップ3にランクインしており、男女問わず同様のお悩みを持っていることが分かりました。
オーネット スーペリアでは婚活中のファッションのお悩みを解決すべく、プロの目線でコーディネートをご提案する「自分磨きオプション」のサービスをご提供しております。結婚にこだわらないパートナー探しのご支援のために引き続き様々なサービスをご提供してまいります。(※自分磨きオプションは会員様向けのサービスです。)
サマリー
【1】デートをする際、異性のファッションについて最もNGなことは?
✓男性回答トップは「露出が多すぎる」、女性回答トップは「TPOに合っていない」となった。
✓ 女性2位の「色や柄が派手すぎる」3位の「サイズが体型に合っていない」は男性のトップ3にはランクインしておらず、男女間でNGと思うファッションに違いが出る結果となった。
【2】デートをする際、ご自身のファッションについて最も悩まれることは?
✓「自分に似合うデザインが分からない」「コーディネートの仕方が分からない」「自分の年齢に合ったファッションが分からない」がトップ3にランクインしており、男女共に同じ悩みを持っていることがわかった。
✓特に「自分に似合うデザインが分からない」と回答した人は男女共20%を超えており、昔着ていた服が似合わなくなるなど、年齢を重ねたことで悩むようになった人も多いと考えられる。