施策・取り組み

For Your Life

働きやすい環境づくりに取り組んでいます

01

社内コミュニケーション促進

オーネットーク

役員⇔社員のコミュニケーションの場として、毎月、誕生月の社員を対象にwebでの対話会を実施しています。
対話を通して、チームオーネットとしての一体感の更なる醸成を図り、また意見や考えを伝えやすい職場環境をつくり、コミュニケーションの活性化を図ることを目的に実施しています。

1on1ミーティング

上司と部下が対話を繰り返すことで、問題解決や気づきによる部下の成長をサポートすること、
相互理解を深めることを目的に実施しています。

02

ワークライフバランスの推進

労務管理研修の実施

当社で気持ちよく健やかに働いていただくため、残業や休暇に関する法令や、勤怠システムの仕組み、
労務管理・勤怠管理に関する基礎知識を持っていただく研修を適宜実施しています。

各種休暇

年次有給休暇 勤続年数に応じて最大23日が付与されます。
半日休暇 必要に応じて年次有給休暇を半日単位で取得することができます。
時間単位有休休暇 毎年付与される年次有給休暇の中から最大3日分まで、最小1時間を単位として取得できます。
アニバーサリー休暇 毎年付与される年次有給休暇の中で、自分だけの記念日を設定して休暇を取得できる制度です。記念日は、ご自身やご家族の誕生日、結婚記念日など、その内容は問いません。
特別休暇 年末年始休暇のほか、結婚や配偶者の出産、忌引きなどさまざまな事情に合わせて各種休暇が用意されています。
育児休業 お子さまが1歳になるまで取得することができます。要件を満たす場合は、最大で2歳まで延長可能となります。
※その他、産前産後休業、お子さまの看護休暇も法律に則り取得可能です。
介護休業 要件に応じて、のべ93日間までの範囲内で3回を上限として取得することができます。
※その他、介護休暇も法律に則り取得可能です。
長期有給休暇取得促進制度 連続して有給休暇を取得することで、心身をリフレッシュし、今後の日常生活及び勤務に新たな活力をもって望むことができるようにすることを目的としてつくられた制度です。毎年付与される年次有給休暇の中から、公休も含め最大5~7日間の連続した取得が可能です。
年に1度は支社職の従業員全員に取得できることを目標としています。
03

能力開発

各種研修

オーネットでは社員の成長をサポートするための各種研修を整備しています。
今後もさらなる充実を図ります。

新人研修 結婚アドバイザー向け各種研修
(配属後)
その他研修
新人研修
  • 結婚アドバイザー向け新人研修
  • 人事研修
    (規則・ルール研修、評価研修)
  • 個人情報保護研修
  • 特定商取引法研修
  • 各部署による各種研修
結婚アドバイザー向け各種研修
(配属後)
  • 面談研修
  • オプション販売研修
  • 会員フォロー研修  
その他研修
  • 労務管理研修
  • 一般職ハラスメント研修
  • 管理職ハラスメント研修
  • 管理職層向けリーダーシップ
    開発トレーニング
  • 評価者研修
  • 1on1研修
  • マネジメント研修
  • eラーニング
04

活躍支援

女性活躍推進法

さまざまなライフステージにあわせた多様な働き方実現、
女性社員が十分に活躍できる職場環境の整備に向け、取り組みます。

計画期間 2021年4月1日~2026年3月31日
当社の課題 全従業員の8割以上が女性である当社にとって、女性が長く勤められる働きやすい環境を整えることが重要である。
数値目標及び取組み 目標① 将来の育成を目的とした教育訓練の実施
(1)将来の育成を目的とした教育訓練の受講数1527を実施する。
2020年9月~
等級・役職別の研修カリキュラム概要の作成
2021年4月~
等級・役職別の研修プログラム、スケジュールの作成、実績管理
ファイルの作成
2021年6月~
研修推進、実施
目標② 労働者の各月の平均残業時間の標準化・改善、柔軟な働き方の実現
(1)平均残業時間45時間超者につき、3%改善する。※36特別条項
2021年4月~
勤怠実績の管理ファイルの作成
2021年5月~
現場実態のヒアリング開始
2021年6月~
各マネージャーと連携の上、対策案の検討
(2)有給休暇取得の推進を図る。
介護や孫の育児・看護等の従業員のさまざまなニーズを踏まえ、柔軟な働き方を可能とし、働きやすい環境を整えるために、時間単位有給休暇制度の導入を検討
2021年~ 制度の検討開始
女性管理職比率 78.8%(2022年度)
74.6%(2021年度)
男女別の育児休業取得率 女性100%、男性100%(2022年度)
女性100%、男性100%(2021年度)
男女の賃金差異に関する実績
(男性の賃金に対する
   女性の賃金の割合)
(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)

全労働者:66.4%
うち正規雇用労働者:68.6%
うち非正規雇用労働者:53.5%
正社員(管理職):90.7%
正社員(一般職):88.4%
契約社員・嘱託契約社員:81.6%
パートタイマー:-

注釈・説明

  • ・対象期間:2022事業年度(2022年1月1日~2022年12月31日)
  • ・賃金集計対象者には休職者(育児休業・介護休業・傷病休職)が含まれる
  • ・全労働者における男女の賃金の差異は、非正規雇用労働者の男女の人数比率が影響
  • ・正規雇用労働者の男女の賃金の差異は、女性の方が育児休業取得および短時間勤務者が多いことが影響
  • ・非正規雇用労働者の78.9%がパートタイマー
  • ・パートタイマーは全員女性

以上

次世代育成対策支援

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、
次のように行動計画を策定する。

計画期間 2023年4月1日 ~ 2028年3月31日までの 5年間
内容

目標① 育児休業・介護休業を取得しやすく、職場復帰しやすい雇用環境を整備し、職場風土の醸成を図る
<対策>

2023年4月~
職業能力の維持・向上のための情報提供方法の検討を開始する。
休職者が安心して休職し復職できるよう、職場復帰支援プログラムを策定する。
2023年7月~
情報提供を開始し、職場復帰支援の社内通知を図る。
2024年4月~
管理者向けの研修を行う。

目標② 仕事時間と生活時間の調和のとれたワークライフバランスを推進し、両立支援を行う
<対策>

2023年4月~
現休暇制度の再周知と、休暇制度の見直しの検討を開始。
2024年1月~
休暇制度を改定、導入し、社内通知を行う。
2025年1月~
従業員に対する取得促進を継続する。
管理者へ利用取得状況を通知し、意識向上を図る。

以上

ダイバーシティ&インクルージョンの推進

株式会社オーネットは、より多くの方々に結婚という幸せの形を届けるために、環境の変化に適応し、成長し続ける企業を目指します。
この実現のための最大の資源は、オーネットで働く人財であると捉え、一人ひとりの幸福度、働きがいの向上のために、
以下の4項目について、取り組みます。

  • 環境・企業風土の醸成

    一人ひとりがお互いに尊敬と威厳をもって接し、共に働く仲間を認め合い、あらゆる関係性において相互理解のための対話を進め、組織としての一体感を醸成し、それぞれがもつ能力を最大限 に発揮できる企業風土・職場環境を構築
    します。

  • 人財の活躍推進

    ビジネス環境の変化に適応し成長し続けるために、多種多様な人財の採用・育成・登用を推進します。

  • キャリア形成と
    能力開発の支援

    一人ひとりが能力と個性を最大限発揮できるよう、キャリア形成と能力開発を支援します。

  • 両立支援の充実

    幸福度・働きがいの向上のために多様で柔軟な働き方ができるよう、両立支援を充実します。
    さまざまな事情が生じたときにも活躍し続けるために、多様な生き方を理解した上で、支援を行います。

ダイバーシティ

インクルージョン
の推進

05

個人情報の取り扱い

募集・採用時における
個人情報の取り扱いについて

この「募集・採用時における「個人情報の取扱いについて」は、下記をご覧ください。

個人情報の取扱いについて

【個人情報の範囲】

「個人情報」とは、媒体や手段を問わず、通信、印刷物等、弊社の採用活動により弊社に応募した求職者の方から直接、または間接的に提供された特定の個人を識別することのできる情報を意味します。具体的には以下の情報を指します。

  • * 氏名、年齢、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、職務経歴等のエントリーシート記載事項。
  • * 郵便、Eメール等、採用・就職活動のために弊社と応募者の方が通信した履歴。
  • * 上記以外の情報のうち、他の情報と容易に照合することができ、特定の個人を識別できるもの。

【利用目的の表示】

取得した個人情報は、弊社採用活動、弊社からの会社説明会または面接等のご連絡、および採用後の適切な雇用管理のためにのみ利用し、これらの目的以外に利用しません。

【安全管理措置】

弊社では、取り扱う個人情報の漏えい・滅失・き損防止、その他個人情報保護のために、組織的、人的、物理的および技術的な安全管理措置を講じています。 安全管理に関する取扱い規程・社内体制の整備、万全なセキュリティ管理等、継続的に内外の環境の変化に対応し、万が一、問題等が発生した場合でも速やかに適切な対応し、更なる改善を図っています。

【第三者への提供】

あらかじめ本人の同意を得ないで、取得した個人情報を第三者に提供しません。
(ただし、個人情報保護に関する法律第23条第1項における例外事項は除く。)

【個人情報の開示・訂正・削除・利用停止等】

個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請があった場合には、厳正な本人確認の後、以下の分類によりそれぞれの対応を定めています。
* 採用活動中の方の個人情報について
本人の要請に応じて合理的範囲内で開示、訂正、削除に応じます。ただし、採用判断に関わる情報の開示は業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがあるため応じておりません。
* 採用された方の個人情報について
就業後は雇用管理の範囲内において管理・保管します。
* 不採用となった方の個人情報について
採用活動終了後速やかに本人宛返却、または、適切な方法により破棄、削除を行います。

<開示請求等の手続き>

1.開示請求の受付窓口

弊社人事グループ 又は、お客様相談室

2.受付方法

弊社受付窓口宛にご連絡の上書面を郵送またはご来社

3.開示請求の申し込み者の範囲は本人、法定代理人、任意代理人とします。

4.開示先は、ご本人のみとします。

5.開示請求に必要な書類は以下の(1)及び(2)の内一種を郵送または持参ください。

  • 1)個人情報開示依頼書(書式フリー、宛先、年月日、住所、氏名、押印、生年月日を記入ください。)直接来社される場合は、持参してください。
  • 2)本人確認書類一種(いずれも有効期間中のものに限ります)
  • ・運転免許証の写し
  • ・旅券の写し
  • ・写真付住民基本台帳カードの写し
  • ・その他公的機関が発行する写真付証明書の写し
  • ・各種健康保険証の写し
  • ・各種年金手帳の写し
  • ・住民票

*代理人が請求される場合は上記書類の他、委任者本人の印鑑証明書、委任者本人直筆の委任状及び代理人の本人確認用の書類(前項2)に準じます)を添えて申請ください。

<委任者本人直筆の委任状に記載いただく内容>

  • ・題名⇒委任状
  • ・年月日
  • ・宛先⇒株式会社オーネット殿
  • ・委任する人⇒住所、氏名、生年月日、押印(印鑑証明書と同一の印鑑で押印)
  • ・代理人⇒住所、氏名、生年月日、押印
  • ・委任事項(例、「私の個人情報に関する開示の件」などと記載ください)

6.手数料は、すべて無料とします。
ただし、当該開示請求に必要な書類の作成、提出に関する費用、及び郵送代等はお客さまのご負担となります。

7.開示内容
採用活動中の方、採用された方、不採用となった方の個人情報についてはそれぞれ開示内容について相違がありますのでお問い合わせください。

● 但し、次に定める場合は、開示等いたし兼ねますので、予めご了承ください。

  • 1)ご本人の確認ができない場合
  • 2)個人情報開示依頼書の書類に不備があった場合
  • 3)ご本人の個人情報が、弊社保有個人データにない場合
  • 4)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 5)弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 6)他の法令に違反することとなる場合

【個人情報を提供いただけなかった場合にご本人に生ずる結果について】

本人の個人情報を弊社にご提供されるかどうかは、ご自身の判断となります。尚、当該個人情報をご提供いただけなかった場合には、所定の弊社採用に関するご案内・手続き等のサービスを提供できない場合があります。

【委託先の監督】

弊社は、利用目的の達成の範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を外部の企業に委託する場合には、十分な個人情報の保護水準を満たしている企業を選定した上で、 個人情報保護並びに機密保持に関する契約を取り交わし、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

【お問い合わせ】

弊社募集・採用時の取扱いに関するお問い合わせ等は下記までお寄せください。
株式会社オーネット
人事グループ TEL:050-1790-8745(代表)

【個人情報に関するお問い合わせ先】

■お客様相談室
電話 050-1790-8777 (年末年始を除き無休/午前10時~午後6時)
個人情報保護管理者 コンプライアンス部部長
以 上

(c)O-net, Inc. All Rights Reserved. 著作権 株式会社 オーネット(お見合いや婚活は安心できる結婚相談所)

06

中途採用比率

直近3事業年度での中途採用比率について

2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)100%
2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)94.6%
2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)100%

募集要項・採用エントリー
ページの一番上へ

採用エントリー