マッチングアプリで2回目のデートに繋げるには?脈あり・なしサインを解説

「マッチングアプリで2回目のデートに行けない……」
「2回目のデートでおすすめなデートスポットは?」
マッチングアプリでデートに行くことはできたものの、その次に発展しないと悩む人は少なくありません。
今回は、2回目のデートに繋げるためのポイントを解説します。誘うタイミングや誘い方のポイントを抑えることで、2回目のデートに繋がる確率が高まります。
また、2回目のデート前に分かる相手の脈あり・脈なし行動も参考にしてみてください。
2回目のデートを誘う前に確認!相手の脈あり・なしサイン
2回目のデートに繋げることができるかは、1回目のデート中やデート後の相手の行動で分かることがあります。1回目のデートを振り返って相手がどんな行動していたか確認してみましょう。
脈ありサイン
・適度な距離感が保てている
・笑顔や楽しそうな雰囲気
・デート後の連絡頻度が今までと同じor増える
相手の行動が上記の項目に2つ以上当てはまっている場合は、脈ありの可能性が高いです。特にデート後の連絡頻度は、相手の好意の高さを示しています。連絡頻度が増えた場合は、高確率であなたに好意を持っているでしょう。
脈なしサイン
・スマホを触るなどデートに集中していない
・笑顔が少なく楽しくなさそう
・デート後の連絡がお礼のみで次回デートに触れない
・デート後の連絡頻度が減る
1回目のデートで相手に気になる点があったり、想像とのギャップを感じてしまったりすると気持ちが冷めて上記の行動が現れるようになります。
第一印象を変えることはなかなか難しいため、相手が上記の行動をとっていたら、2回目のデートは厳しいでしょう。
特に、いい雰囲気で1回目のデートが終わったのに、デート後にお礼だけが送られてきたという場合は脈なしなのかと悩む人も多いでしょう。お礼だけで会話が途切れてしまったり、次の誘いを濁されてしまった場合は、脈なしの可能性が高いです。
ただし、お礼とまた会いたいという次につながるアクションがあった場合は、脈ありの可能性が高いため、デート後の相手の反応を見て判断しましょう。
2回目のデートの誘い方・誘う時のポイント
1回目のデートをいい雰囲気で終えることができたら、相手はあなたに対して好印象を持っていることでしょう。このチャンスを逃がさないためにも、2回目のデートの誘い方やデートプランのポイントを解説していきます。
マッチングアプリ以外の方法で誘う
相手との距離を縮めるためにも、1回目のデート中やデート後にLINEを交換しておきましょう。LINEを交換することで特別感や親近感を感じることができるので、次回のデートが誘いやすくなります。
またLINE以外にも、電話やデート終わりに直接誘ってみるのも成功率が高いです。
1回目と同じようにマッチングアプリのメッセージでのお誘いだと、進展がないように感じてしまうため、一工夫してみましょう。
2回目のデートは1回目のデートから2週間以内にする
2回目のデートの約束は、1回目のデートから2週間以内にとりましょう。いい雰囲気で1回目のデートを終えることができても、2回目のデートを誘うタイミングを逃して、そのまま会わずに終わってしまった……という場合もあります。
なかなか予定が合わず2週間以上会えない場合は、デートまでに電話の約束をして、積極的にコミュニケーションをとるようにしましょう。
女性からも積極的に誘う
「デートに誘うのは男性」と思っている人もいるようですが、女性も受け身ばかりになっているとデートの機会を逃してしまいます。気になった相手には勇気を出して積極的にデートに誘いましょう。
気になる人からデートに誘われて嬉しくない人はいません。デートプランなども提案するとさらにあなたへの好感度が上がるでしょう。
断られるパターンも想定して誘う
脈ありサインがあったからといって、必ずしも2回目のデートが実現するとは限りません。乗り気じゃないけど誘われると断れない人もいるため、相手が断りやすいように気遣うことも大切です。
「もしよかったら……」「都合がよければ……」など枕詞を付けることで、相手にプレッシャーを与えることなく誘うことができます。
もし断られた場合は、またすぐに予定を組むのではなく、いったん距離をとり別の話題を出すとスムーズに会話を続けることができます。
あまりしつこく後追いせず、これまで通りの距離感をとりながら相手の様子を探るようにしましょう。
2回目のデートにおすすめな場所
2回目のデートの約束をする上で、どこに行こうか迷いますよね。
2回目のデートは、1回目のデートよりも長い時間過ごせる場所を選びましょう。より相手のことを知ることができるように半日を目安にデートプランを考えるとよいです。
ここでは 2回目のデートにおすすめな場所を4つ紹介します。
雰囲気のいいレストラン・居酒屋
1回目のデートでは、カフェでお茶やランチで時間を過ごした人も多いでしょう。そのため、2回目は夜の食事やお酒の飲める場所がおすすめです。
いい感じの雰囲気のレストランや、おしゃれなバル・居酒屋で、食べログやGoogleマップでの星の評価が高いお店を選びましょう。特に口コミの内容や外観・内観は念入りにチェックします。ご飯の場所で迷ったら、ネットで「デートにおすすめなレストラン」と調べて出てきたところを選ぶと確実です。
食べながらゆっくりお話しできる場所が理想なので、BGMの大きいところや大衆居酒屋・ファミレスなどは控えましょう。
見晴らしのいいスポット
海や景色を見渡せる展望台など絶景スポットと言われる場所はワクワクがあり、気持ちが高まります。また目的地までの移動も高揚感に包まれ、会話が弾みやすくなります。
相手に誠実さを感じていたり、好意がある場合は、ドライブで目的地まで向かってもよいでしょう。二人きりの密室に抵抗があったり、遠出ができないようであれば、夜景の綺麗なレストランもおすすめです。
映画館
映画館は「一緒に見たい映画がある」とデートに誘いやすいですし、映画を見終わった後に感想を言い合えるため、話題を作りやすいです。
また、映画鑑賞中は何を話していいのか気にしなくてもよいので、会話に自信がない人は映画館がおすすめです。
お互いが見たい映画であればジャンルは問いませんが、コメディやミステリー、恋愛ものだと楽しい気持ちになるのでよいでしょう。
水族館
水族館は天候に左右されない屋内のため、季節問わずおすすめのデートスポットです。「魚きれいだね」「かわいいね」などと感想を言いながら、自分たちのペースで回りながら会話ができます。
水族館によっては、ショーや触れ合い体験なども行っているため、二人の共有体験を増やす機会にもなります。
2回目のデートを成功させるためのコツ
2回目のデートは、相手との今後の関係を決める大事なデートです。1回目のデートよりも好印象を与えるために気を付けるべきポイントを解説します。
同じ服装は避ける
1回目のデートと同じ服装は「手抜きしていて残念」と考える人もいるので、2回目のデートは1回目と違う服装で行くようにしましょう。服装を変えることでギャップを狙うこともできます。
屋外の場合は帽子を被ったり、サングラスをかけたり、小物でもアレンジするのもおすすめです。
程よい距離感を保つ
1回目のデートの時よりも親しくなったからといって、ボディタッチを増やしたり、いきなりため口を使うなどは避けましょう。相手が馴れ馴れしさやチャラさを感じてしまい、引かれてしまう可能性があります。
2回目のデートでもなるべく1回目の時と同じ距離感を保つようにしましょう。
ただし、お互いがいい雰囲気だと感じた時はボディタッチを増やしてみると、さらに親密度が増す可能性があります。その場の雰囲気や相手の反応をみながら、アクションを起こしていきましょう。
1回目のデートの会話を忘れない
「前に話していたよね」「それプロフィールに書いてるんだけど」と思わせてしまうのはNGです。1回目のデートの会話を忘れないことで、相手は自分との会話を覚えていてくれたと嬉しい気持ちになります。
また、前回の話題から派生して会話を繋げることができるので、1回目のデートで何を話したか忘れないようにしましょう。
積極的に会話を振る
積極的に会話を振るという行動は「あなたのことをもっと知りたい」という意思表示でもあります。相手の話すテンポを意識しながら質問攻めにならないように気を付けて、会話をしましょう。
相手の好きなことを深堀していくと、相手も自然と話してくれるようになります。
笑顔で話す
2回目のデートは、この人と付き合いたいかどうか見極める段階です。そのため、付き合った後の姿をいかにリアルに想像させることができるかがポイントです。
相手の話を笑顔で聞いたり楽しそうに話すあなたを見て「この人と付き合ったら楽しそうだな」と相手によりリアルに感じさせることが重要です。
常に相手を気遣うようにする
先ほど説明したように、2回目のデートは付き合いたいかどうかを見極める段階です。気遣いができるかは男女ともに恋人に求める条件になることが多いので、常に相手の行動を気にかけるようにしましょう。
男性なら相手の歩くペースや体調を気遣ったり、女性なら男性のエスコートに感謝を伝えるなどして、お互いが気持ちのいいデートになるようにしましょう。
まとめ
2回目のデートは、交際に繋がる大事なデートです。
1回目のデートでの反応から、脈なしか脈ありかを判断し、誘うようにしましょう。デートの内容は、1回目とは違うより親密な関係が築けるように意識しましょう。成功させるためのコツを参考に、気になる相手との特別な時間を楽しんでください。
#マッチングアプリ #婚活 #マッチングアプリのトリセツ #2回目デート #デート誘い方