2023年2月 6日 12:57
好きな人の気持ちがわからないから不安?脈アリサインと恋愛対象になる方法をご紹介
好きな人が自分のことをどう思っているのか気になりますよね。「仲良くしているけれど友達だと思われている?」「異性として好かれていない?」と、心理的に不安になってしまうこともあるでしょう。そんな人に向けて、好きな人の気持ちを確かめる方法をご紹介します。
[目次]
好きな人の脈アリサインとは
お相手の足のつま先が自分の方を向いている
お相手の足元に注目してください。足元には言葉以上に本音が現れると言われており、足のつま先は興味のある方向に向く傾向があります。
デート中にベンチなど隣り合って座ったら、お相手のつま先がどちらに向いているか見てください。お相手のつま先があなたの方を向いているなら脈アリの可能性があります。
足を組んでいる場合は、組んだ足のつま先はあなたのいる方向かどうかを見てください。
触れ合える程度の近さにいても避けない
触れ合える程度の近さにいたときのお相手の態度も確認してみましょう。人には、「これ以上近づかれると不快に感じる」という心理的な距離があります。
もし触れ合える程度の近さに入ってもお相手が嫌な表情になったり、体勢を変えたり、荷物を間に置いて距離をとろうとしないようなら、お相手には好意があるから脈アリ、と思っていいでしょう。
お相手と何度もデートをしている関係なら、これまでより一歩近づいて行動してみてはいかがでしょうか?
話したことを覚えていてくれる
「この前話してくれた場所に行ってみたよ。」「この前言っていた映画、観たよ。面白かった!」など、前に何気なく話したことを覚えてくれているのは、脈アリの証拠です。
好意を持っているお相手の話は、しっかりと聞くので言葉でも覚えているものです。
好きな人の恋愛対象になる方法
ふたりきりになる
ふたりきりになるチャンスを作って、自分のことを知ってもらうようにしましょう。大勢の人がいるような環境だと、1対1でゆっくりと言葉を交わすのは難しいでしょう。
好きな人の印象に残るようふたりきりを目指してみましょう。
デートみたいだねと言ってみる
ふたりになった時に、冗談っぽく「デートみたいじゃない!?」と言ってみてください。
それまでは、あなたのことを恋愛対象とし見ていなかったとしても、急な一言にドキッとしてあなたを異性として意識し始めるかもしれません。
相手との共通点を持つ
人は、自分と似た人に親近感を感じやすいと言われています。お相手の趣味や好きな食べ物など、好きなもの・ことをリサーチして、共通点を探してみましょう。共通点が見つかれば、会話のきっかけができるので、仲良くなりやすいです。
共通点を意識した行動を取れば、自然にコミュニケーションも取れるので、アプローチが苦手な人でも取り入れやすい方法です。
不安な気持ちへの対処方法
「あの人は自分に好意を持ってくれているだろうか」と不安が大きくなってしまうと、その気持ちはお相手に伝わってしまうものです。
自分と一緒にいるときに不安そうにしている人よりも、リラックスして楽しんでくれる人の方が、安心できますよね。
好きな人から「どう思われているだろうか」と不安な心理になってしまう気持ちはわかりますが、あなたらしく伸び伸びとしている姿が一番魅力的に見える、ということを忘れないでくださいね。
最後に
以上、好きな人の気持ちがわからなくて不安を感じている人に向けて、脈アリサインと恋愛対象になる方法を紹介しました。
言葉や行動などにさまざまなポイントがありますが、小さなことは気にせず、あまり深刻になり過ぎずに恋愛を楽しんでくださいね。
******
あなたの結婚力を<無料>診断してみませんか?理想の条件を入力すると、あなたにぴったりのお相手プロフィールをご案内します。結婚チャンステストはこちら